F is For Fragments
フはフラグメンツのフ
Home
Note
Memo
忌録考察
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/10/05 19:09
20181130
石川博品先生、「このライトノベルがすごい!2019」ノベルス部門2位および文庫部門15位おめでとうございます!
ランクインしても売れないという事実にこのラノ編集部もショックを受けてて笑った。本当にどうしたら売れるんだろうな・・・。
2年ぶりのドリフ新刊でちょっとやる気出てきた。
PR
日記
2018/11/30 21:43
0
20181128
今週の仕事終了。つーかーれーたー。
日記
2018/11/28 21:14
0
20181126
なにもかも滅んでしまえばいいのに・・・。
日記
2018/11/26 19:10
0
僕の考えた別に最強ではない人型兵器
試作2X型装甲歩兵服
パワードスーツ型。乗り込むのではなく着る感じ。
身長2m前後。これなら前面投影面積の問題もクリアできるし室内にも入れる。
重さは・・・パイロットの体重込みで100~200kgくらいだろうか。
人工筋肉によるパワーアシストと関節のロック機能で重火器を立射できる。
装甲は小銃弾を防げる程度。側面からでなくてもRPGで一発。
固定武装は無い。歩兵の装備をそのまま使える。
背面にバーニアがある。ジャンプ時に着地の衝撃を和らげるために使用。燃料の関係であまり多用できない。
運動性能は100m8秒台、垂直飛びで3m。
当初は歩兵分隊の機銃手用、あるいは突撃時に先頭に立ち制圧射撃をしながら後続の盾となる事を想定して開発され、小隊あたり1・2体程度を配備する予定だったが、予想以上に運動性能が高かった(特に跳躍力は完全に想定外で、着地時に脚部の破損が多発し急遽バーニアを後付けした)ため、装甲歩兵のみで構成された試験部隊を編成し、その運用方法と新戦術を研究中である。
弱点は人工筋肉の制御部品やバーニアの燃料がある背面。
くっ、俺が絵を描けたら・・・。
思いつき
2018/11/25 23:59
0
20181122
なんで歯医者ってあんなに高いんだろうな。詰め物もすぐ取れるし・・・。
日記
2018/11/22 21:27
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
F
HP:
Twitter
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。
Amazon検索
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(1158)
本とか(49)
Unity-chan the SharpShooter!(41)
Forget_me_not(9)
ノスタルジア1907(12)
思いつき(9)
fragments(6)
雑記(6)
節目(2)
アフィリエイト(7)
お知らせ(4)
未選択(0)
アーカイブ
2024年12月(1)
2024年05月(1)
2024年03月(1)
2024年01月(3)
2023年09月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(3)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(3)
2022年06月(4)
2022年05月(2)
2022年04月(1)
2022年03月(2)
2022年02月(4)
2022年01月(4)
2021年12月(6)
2021年11月(3)
2021年10月(7)
2021年09月(7)
2021年08月(15)
2021年07月(14)
2021年06月(17)
2021年05月(18)
2021年04月(19)
2021年03月(22)
2021年02月(17)
2021年01月(19)
2020年12月(18)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年09月(18)
2020年08月(13)
2020年07月(19)
2020年06月(15)
2020年05月(16)
2020年04月(21)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(16)
2019年12月(23)
2019年11月(17)
2019年10月(15)
2019年09月(19)
2019年08月(19)
2019年07月(19)
2019年06月(15)
2019年05月(18)
2019年04月(15)
2019年03月(14)
2019年02月(13)
2019年01月(17)
2018年12月(16)
2018年11月(15)
2018年10月(14)
2018年09月(17)
2018年08月(18)
2018年07月(25)
2018年06月(21)
2018年05月(19)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(18)
2018年01月(18)
2017年12月(18)
2017年11月(15)
2017年10月(16)
2017年09月(19)
2017年08月(17)
2017年07月(19)
2017年06月(20)
2017年05月(20)
2017年04月(13)
2017年03月(9)
2017年02月(9)
2017年01月(21)
2016年12月(5)
2016年11月(9)
2016年10月(6)
2016年09月(7)
2016年08月(7)
2016年07月(4)
2016年06月(7)
2016年05月(4)
2016年04月(7)
2016年03月(8)
2016年02月(9)
2016年01月(6)
2015年12月(9)
2015年11月(9)
2015年10月(11)
2015年09月(2)
2015年08月(2)
2015年07月(7)
2015年06月(6)
2015年05月(2)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(1)
2014年09月(1)
2014年08月(1)
2014年07月(5)
2014年06月(5)
2014年05月(9)
2014年04月(7)
2014年03月(6)
2014年02月(6)
2014年01月(5)
2013年12月(4)
2013年11月(8)
2013年10月(4)
2013年09月(14)
2013年08月(20)
2013年07月(25)
2013年06月(12)
最新コメント
無題
[05/11 F]
無題
[05/10 kaji]
無題
[01/04 F]
無題
[01/04 cobalt]
無題
[01/03 F]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
シャッフル主任の進捗報告
Forget_me_notアップローダー1
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ