忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

20151031

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

全く畑違いの話だけど、国選事件の通訳出動で多いのは、
中国語(北京語)、タガログ語あたりの印象があるね。

どこぞの文学賞目指して賞金ゲットとかは無いですか。

2. 無題

親戚に無理矢理ビール飲まされて気持ち悪い……。

中国語ねー。需要は高そうだけどねー。

>どこぞの文学賞
お前がやれ。

3. 無題

>お前がやれ
おーう(絶句)

ただいまコメントを受けつけておりません。

20151031

  • 何もかもうざい。
    死にたい。
  • 翻訳家って食えるのかなぁ。
    • おそらく自分に会社勤めは無理なのだ。きっと4~5年でまたイヤになって辞めてしまう。じゃあ自宅で一人で出来る仕事と言うと文筆業くらいしか思いつかない。小説家になるには人生の厚みも妄想力も足りない。フリーライターはおそらく雑誌の編集とかを経てなるものだろう。だいいち作文は苦手だ。字数に制限があるのは特に。
    • だから翻訳家だ。渡された文書を翻訳するだけなら俺の日本語能力でもなんとかなるような気がする。まあ実際はそんなに甘くはないだろうが、先に挙げた2つに比べればずっと現実的だろう。
      • よつばとのとーちゃんの影響が無いとはいわない。

        13巻が11月27日発売!
    • 仕事としての翻訳ってどうなんだろう。国際化国際化とうるさい昨今、英語だけでは厳しいような気がする。機械翻訳の精度も上がっていくだろうし、やはり複数の外国語の習得を考えるべきか。
    • ともあれ、差し当たっては手元にあるサリンジャーの翻訳から始めよう。目標はTOEIC900点!
      • めんどくせーやる気しねー。
PR

コメント

1. 無題

全く畑違いの話だけど、国選事件の通訳出動で多いのは、
中国語(北京語)、タガログ語あたりの印象があるね。

どこぞの文学賞目指して賞金ゲットとかは無いですか。

2. 無題

親戚に無理矢理ビール飲まされて気持ち悪い……。

中国語ねー。需要は高そうだけどねー。

>どこぞの文学賞
お前がやれ。

3. 無題

>お前がやれ
おーう(絶句)

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R