忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

20151104

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

エロス、あるんじゃないですか。
お前が自分で書いたものが好きだと言うならさ。

小説ってたぶん「自分が自由であること」との戦いだと思うんですよ。
俺は今自分が自由であろうとしていないし、たぶん自由になることに価値を感じていない。
仮に今の自分が自由であったとしても、それに気づくことができていない。
だからたぶん今の俺には小説は書けない。

クリエイトは天与だが、コンテンツマネージメントは仕事になるのではないか。

僕は「このように生きたい」とか「こんなふうになりたい」とは思わないので、
喜びがあってもいいし、絶望があってもいいし、何も起こらなくてもいい。
むしろ、なにか素晴らしいものがあると思うと、とたんにやる気をなくすことが多い。
みんな終わらなければいいのに。みんな成りそこないのままでいいのに、とか思う。

ただいまコメントを受けつけておりません。

20151104

  • 英語の勉強するより小説書いたほうが早いような気がしてきた。
    • わがんねぇようわがんねぇようひのもとことばしゃべれよう。
    • しかし小生愚考するにですね、小説家に限らず創作に携わる人間には、ある種のエロスというか偏執みたいなものが必要だと思うんですよ。しかし今の俺にはそれが全く無い! 無修正動画みてもピクリともしません。たぶん実物見てもピクリともしない。そんな状態でモノを創ろうなんておこがましいとは思わんかね。
      • 若い頃は競泳水着だロリだ乳より太ももだとか色々言ってたが、本当にそれらが好きだったのか、口だけのファッションエロだったんじゃないか。結局俺はこの世界の何物をも愛してなどいなかったのだ。
    • メモ帳遡ってたら昔書いた小説の断片(本当に断片)みたいなものが出てきた。
    • 結局創作ってバクチだしな。仕事って感じじゃない。
      • 激しい『喜び』はいらない……そのかわり深い『絶望』もない……『植物の心』のような人生を……Fは静かに暮らしたい。
      • でもいつかは自分の言葉で自分のためだけに小説を書いてみたい。まさにオナニー。
    • 英語頑張ります。
PR

コメント

1. 無題

エロス、あるんじゃないですか。
お前が自分で書いたものが好きだと言うならさ。

小説ってたぶん「自分が自由であること」との戦いだと思うんですよ。
俺は今自分が自由であろうとしていないし、たぶん自由になることに価値を感じていない。
仮に今の自分が自由であったとしても、それに気づくことができていない。
だからたぶん今の俺には小説は書けない。

クリエイトは天与だが、コンテンツマネージメントは仕事になるのではないか。

僕は「このように生きたい」とか「こんなふうになりたい」とは思わないので、
喜びがあってもいいし、絶望があってもいいし、何も起こらなくてもいい。
むしろ、なにか素晴らしいものがあると思うと、とたんにやる気をなくすことが多い。
みんな終わらなければいいのに。みんな成りそこないのままでいいのに、とか思う。

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R