忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

20180426

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

今度は敵が画面外にスッ飛んでいった。
もう考えるのが面倒になってきた。

2. 無題

画面外には行かなくなったが、それでも敵が動きすぎる。
たぶんベクトルの計算がおかしいんだと思うんだが・・・。

3. 無題

とりあえずこちらの規定した通りの動きをするようなったが、Leapを使わないと動きが遅すぎる。
どうにかしてベクトルの大きさから座標を逆算できんかな。

4. 無題

一応完成したんだが・・・ビルドしたものを起動したら一部のコマンドが表示されない。ゲームビューではなんの問題もなかったのに。何なん。

ただいまコメントを受けつけておりません。

20180426

とりあえず思いつくままに敵の思考ルーチンを書いたら、挙動が面白いことになった。ハハハ。
・・・まず移動すると地面にめり込むところから直そう。
PR

コメント

1. 無題

今度は敵が画面外にスッ飛んでいった。
もう考えるのが面倒になってきた。

2. 無題

画面外には行かなくなったが、それでも敵が動きすぎる。
たぶんベクトルの計算がおかしいんだと思うんだが・・・。

3. 無題

とりあえずこちらの規定した通りの動きをするようなったが、Leapを使わないと動きが遅すぎる。
どうにかしてベクトルの大きさから座標を逆算できんかな。

4. 無題

一応完成したんだが・・・ビルドしたものを起動したら一部のコマンドが表示されない。ゲームビューではなんの問題もなかったのに。何なん。

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R