忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

20180521

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

20180521

  • ダメだ、何が悪いのかさっぱりわからん。
    現状を打破するためにはUnityの本とC#の本どっちを買えばいいと思う?
  • 俺の好きなイラストレーターCHANxCO氏の初画集が出るそうな。

    tumbler
    CHANxCO氏と言えばかわいいデフォルメ絵で、収録されるのもそっちが中心のようだが、俺はたまに描く頭身高めの絵の方が好きなんだよな。いやデフォルメのも好きだけどね。
    • そろそろLO表紙以外のたかみちの画集が出てもいいと思うんだよ。・・・LO以外でも仕事してるよね?
      • たかみち画集のアフィ張ろうとしたら評判の悪いデジタル版と店舗特典の寄せ集めしか出てこなかった。紙の本は品切れ? しょうがないからマンガ貼っとく。


        上の4つはフルカラーでストーリー付きのイラスト集という趣。「百万畳ラビリンス」は初のモノクロ作品で、しかもマンガ大賞だかなんかにランクインした。ちゃんと面白い。
    • 参考資料として末弥純のウィザードリィ画集が欲しい。ダンジョンでモンスターって言ったらやっぱ末弥純でしょ。
  • 今週は給料日だ! 明日明後日がんばるぞい!
PR

コメント

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R

忍者画像RSS