忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

20191228

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

20191228

  • 昨日買った耐震つっかえ棒についてだが、夢の中で「長すぎるなら切ればいいじゃない」という天の啓示を受ける。確かに短いのはどうしようもないが、長いのならば切ればいい。「大は小を兼ねる」とは正にこの事か。起床後「鉄パイプ カット」で検索すると、ダイソーで「パイプカッター」というそのものズバリな工具が500円(普通のホムセンなんかでも売ってるが最低でも1500円はする)で買えるとのこと。さっそく近所のダイソーに向かう。が、置いてなかった。まぁあんまり需要のある商品じゃないだろうしねぇ・・・。しょうがないので普通の金切のこを購入、自力での切断を試みるが30秒で挫折。うん、無理だコレ! 明日もっと大きなダイソーに行ってみよう・・・。
  • PS3で録画したビデオの件は、結局分配器を買った。2000円。なんか小刻みに金が出ていくなぁ・・・。あとPS3がWI-Fiに対応してることをいまさら知った。じゃあなんでその周辺機器のnasneが有線オンリーなんだよ!
  • そうか、一八っつぁんとうとう打ち切り最終回か・・・。マジで本にならないかな・・・。
PR

コメント

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R