忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

20210110

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

20210110

  • ダメだ、やっぱり英作文は難しすぎる・・・。もう一回勉強しなおそう・・・。
  • 田村由美「ミステリと言う勿れ」がとても面白い。

    試し読み
    「僕は常々思うんですけど」本屋の質って、岩波文庫と講談社学術文庫(あとちくまと河出)の棚の広さで決まるんじゃないかって。いや、本作でマルクス・アウレリウスの「自省録」が出てきて読みたくなったんだけど、近所の本屋で売ってなかったって話なんですけど。ツOヤに教養を期待するほうが無理か・・・。
PR

コメント

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R