翻訳会社のトライアル、ダメでした。死にたい・・・。
フゥー・・・。
まずは落ち着いて、これからの具体的な行動を考えよう。
とりあえず短期バイト専門サイトに登録した。前日申込も可能なので、これからは翻訳の仕事のない時は積極的に入れていこう。
で、明日いま登録してる翻訳会社のオンライン説明会&面談がある。そこで何が悪くて仕事が来なくなったのか、これからどうすればいいのか聞いてみるつもりだ。
そして他の翻訳会社への登録だが、やはり最低でも1年以上の実務経験が必要なところが多い。もう少し頑張って未経験可を探してみるが、来年までは現状維持と考えておいたほうがいいだろう。
んで、現在開発中の「Unity-chan the SharpShooter!(以後UtSS)」。これをSteamで売る。100円のカジュアルゲームならそこそこ売れるのではないかと何の根拠もない皮算用をしていたが、今後はユニティちゃんモデル使用の是非も含めて真剣にマーケティングについて考える。が、まずは予定している機能をすべて実装しよう。引き続き読者諸兄のご意見ご感想を賜りたい。