忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

20211103

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

1. 無題

科学館、ファミリートーレナーまだあった?

2. 無題

あー、どうだったろう。子供がたくさんいるところは避けてたからわかんない。
例のクラクション音は聞こえたから、あの反射神経測るやつは間違いなくある。

ただいまコメントを受けつけておりません。

20211103

  • 文化の日なので、新しい自転車を買ってサイクリングしてきました。ヤッホーヤッホー♪
    • ふ、太ももとヒザが・・・。
    • 目的地は市の科学館。文化の日で無料だというので。
      しかし・・・久しぶりに見学したが・・・俺がガキの頃からほとんど展示が変わってない・・・。ていうか大人になってから見ると、展示の内容とか配置とかアラが目立つ。極めつけはケースの中で傾いたり壊れたままにされた標本。地方の財政はそこまで苦しいのか・・・。我が国の科学教育の未来を憂えざるを得なかった。
    • 帰り道。登り坂と車を避けてどんどん細い道に入っていったら、見事に迷子になって楽しかった。
PR

コメント

1. 無題

科学館、ファミリートーレナーまだあった?

2. 無題

あー、どうだったろう。子供がたくさんいるところは避けてたからわかんない。
例のクラクション音は聞こえたから、あの反射神経測るやつは間違いなくある。

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R