忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

レイ・ブラッドベリ「ウは宇宙船のウ」

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

レイ・ブラッドベリ「ウは宇宙船のウ」



このブログのタイトルの元ネタ。R is for Rocket

 そのフェンスに、ぼくらは顔をぎゅっと押しつけ、爆風が温かくなるのを感じると、そのフェンスにじっとかじりついたまま、自分たちがどこのだれそれだということなど忘れ、ひょっとしたら自分だってあんな人物になれるかもしれないとか、あんなところへ行けるかもしれないとか、そんなあこがれにふけったものだった……。
 それでもぼくらは男の子で、男の子だということが気に入っていたし、フロリダのある町に住んでいて、その町も好きだったし、学校にかよっていて、その学校もかなり好きだったし、木登りやフットボールをやり、お母さんやお父さんが好きだったものだ……。
 でも、毎週、あるきまった時間には、いつも、ほんのしばらくのあいだでも、ぼくらは、火や星のことや、彼らが待っているあのフェンスの向こうのことを考えたものだ……ぼくらは宇宙船のほうがもっと好きだった。
(「ウ」は宇宙船の略号さ」より)


男の子って何で出来てる?
宇宙船とタイムマシン、ピカピカのテニスシューズで出来てるよ
と、思いきや意外とハードなSF短編集。それでも表題作はどこか懐かしく切ない。
PR

コメント

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R