忍者ブログ

F is For Fragments

フはフラグメンツのフ

UtSS Ver.0.22.0902

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

UtSS Ver.0.22.0902



ダウンロード

クレーの射出ガイドの位置調整とかアレイのインジケーター変えたりとか。

んで、こないだカジくんに言われた「アレイのターゲットの画像が世界観に合ってない」という話。確かにトゥーン調のユニティちゃんにリアルなモデルを使うのは違和感があるかもしれない。
しかし、いろいろ探してみたがいい素材がないなー。特に悪役。一目見て「コイツは撃っていいヤツだ」とわかって、撃っちゃいけない一般人の画像に合わせて色合いとシルエットを調整可能なものは皆無と言っていい。そもそも今のモヒカンも万国共通で悪役と認識されるのだろうか。
ゲーム開始前に撃っていいのと悪いのを表示することもできるしそうするつもりだが、大半のプレイヤーはチュートリアルをまともに見ないと考えておいた方がいいだろう。
人間あるいは人型にこだわる必要もないのかもしれないが、いや、うーん。いっそいま話題のお絵描きAIに描かせてみるか・・・?
PR

コメント

プロフィール

HN:
F
HP:
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。

Amazon検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

最新コメント

[05/11 F]
[05/10 kaji]
[01/04 F]
[01/04 cobalt]
[01/03 F]

P R