F is For Fragments
フはフラグメンツのフ
Home
Note
Memo
忌録考察
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/10/17 04:06
20180524
HPゲージの表示を含めた諸々の問題が一気に解決した。何か素晴らしいアイディアを閃いたわけでもなく、ただ、なんとなく、プログラムを弄ってたら解決してた。なんだかなぁ。
まあともかくこれで新バージョンをお披露目できるぜーと早速ビルドしてテストプレイしたら、止まった。おかしい、エディター上のゲームビューでは何の問題もなかったのに。しかも止まるタイミングも一定ではない。一体どうしろというのだ。
PR
日記
2018/05/24 20:18
2
20180523
今週の仕事終了。陰口叩く人ってイヤね。
日記
2018/05/23 19:24
0
20180521
ダメだ、何が悪いのかさっぱりわからん。
現状を打破するためにはUnityの本とC#の本どっちを買えばいいと思う?
俺の好きなイラストレーターCHANxCO氏の初画集が出るそうな。
tumbler
CHANxCO氏と言えばかわいいデフォルメ絵で、収録されるのもそっちが中心のようだが、俺はたまに描く頭身高めの絵の方が好きなんだよな。いやデフォルメのも好きだけどね。
そろそろLO表紙以外のたかみちの画集が出てもいいと思うんだよ。・・・LO以外でも仕事してるよね?
たかみち画集のアフィ張ろうとしたら評判の悪いデジタル版と店舗特典の寄せ集めしか出てこなかった。紙の本は品切れ? しょうがないからマンガ貼っとく。
上の4つはフルカラーでストーリー付きのイラスト集という趣。「百万畳ラビリンス」は初のモノクロ作品で、しかもマンガ大賞だかなんかにランクインした。ちゃんと面白い。
参考資料として末弥純のウィザードリィ画集が欲しい。ダンジョンでモンスターって言ったらやっぱ末弥純でしょ。
今週は給料日だ! 明日明後日がんばるぞい!
日記
2018/05/21 21:50
0
20180520
やったーエフェクトついたよー。分かってみれば実に単純なミスだった・・・。
さて、これで残すは「なんで敵のHPゲージ表示されないの問題」だけなのだが・・・。というか色んな処理を吹っ飛ばしてるんだよな。なんでだろ。
日記
2018/05/20 19:43
0
20180518
HPゲージの件は一旦置いといて、エフェクト周りを実装する事にする。
音は何の問題もなく出来たのだが、2Dのアニメーションが上手くいかない。というかネット上にほとんど情報がない。3Dのゲームに2Dのエフェクトを使おうと考える俺が異常なのか?
日記
2018/05/18 18:43
3
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
F
HP:
Twitter
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。
Amazon検索
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(1158)
本とか(49)
Unity-chan the SharpShooter!(41)
Forget_me_not(9)
ノスタルジア1907(12)
思いつき(9)
fragments(6)
雑記(6)
節目(2)
アフィリエイト(7)
お知らせ(4)
未選択(0)
アーカイブ
2024年12月(1)
2024年05月(1)
2024年03月(1)
2024年01月(3)
2023年09月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(3)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(3)
2022年06月(4)
2022年05月(2)
2022年04月(1)
2022年03月(2)
2022年02月(4)
2022年01月(4)
2021年12月(6)
2021年11月(3)
2021年10月(7)
2021年09月(7)
2021年08月(15)
2021年07月(14)
2021年06月(17)
2021年05月(18)
2021年04月(19)
2021年03月(22)
2021年02月(17)
2021年01月(19)
2020年12月(18)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年09月(18)
2020年08月(13)
2020年07月(19)
2020年06月(15)
2020年05月(16)
2020年04月(21)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(16)
2019年12月(23)
2019年11月(17)
2019年10月(15)
2019年09月(19)
2019年08月(19)
2019年07月(19)
2019年06月(15)
2019年05月(18)
2019年04月(15)
2019年03月(14)
2019年02月(13)
2019年01月(17)
2018年12月(16)
2018年11月(15)
2018年10月(14)
2018年09月(17)
2018年08月(18)
2018年07月(25)
2018年06月(21)
2018年05月(19)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(18)
2018年01月(18)
2017年12月(18)
2017年11月(15)
2017年10月(16)
2017年09月(19)
2017年08月(17)
2017年07月(19)
2017年06月(20)
2017年05月(20)
2017年04月(13)
2017年03月(9)
2017年02月(9)
2017年01月(21)
2016年12月(5)
2016年11月(9)
2016年10月(6)
2016年09月(7)
2016年08月(7)
2016年07月(4)
2016年06月(7)
2016年05月(4)
2016年04月(7)
2016年03月(8)
2016年02月(9)
2016年01月(6)
2015年12月(9)
2015年11月(9)
2015年10月(11)
2015年09月(2)
2015年08月(2)
2015年07月(7)
2015年06月(6)
2015年05月(2)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(1)
2014年09月(1)
2014年08月(1)
2014年07月(5)
2014年06月(5)
2014年05月(9)
2014年04月(7)
2014年03月(6)
2014年02月(6)
2014年01月(5)
2013年12月(4)
2013年11月(8)
2013年10月(4)
2013年09月(14)
2013年08月(20)
2013年07月(25)
2013年06月(12)
最新コメント
無題
[05/11 F]
無題
[05/10 kaji]
無題
[01/04 F]
無題
[01/04 cobalt]
無題
[01/03 F]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
シャッフル主任の進捗報告
Forget_me_notアップローダー1
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ