F is For Fragments
フはフラグメンツのフ
Home
Note
Memo
忌録考察
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/29 18:56
裏世界ピクニック6 Tは寺生まれのT
今日はTVアニメが絶賛(笑)放映中の「裏世界ピクニック」の新刊の発売日だったので近所の本屋に行ったんだが、売ってなかったうえに月刊漫画誌にまでビニールがかかってた。もう完全にあの本屋行く意味なくなったな。これからアフタヌーンとかgoodアフタヌーンとかモーニングツーとかどこで読めばいいんだ。
で、結局街のほうのデカい本屋まで行って(俺は一度物欲スイッチが入ると無駄に行動力を発揮する)入手した最新第6巻。今回のテーマはあの「寺生まれのTさん」。作中で誰もかれもが「破ぁ!」「破ぁ!」言ってて笑える。あとサブタイトルでニヤリ。
一番初めにこの本を紹介した時「ほんのり百合風味」と書いたが、最近はもう百合通り越してガチレズですね。あ、迂闊に「通り越して」とか言うと
百合好きの人たちに囲んで棒で叩かれる
んだっけ。・・・まあ性の多様性の時代ですよね。
しかしこのインタビューももう3年前のものだから、現在の百合界隈はまたアップデートされてるんだろうな。知らんけど。
アニメがどのくらい絶賛(笑)されているかというと、放映開始前後には平積みされていた原作とコミック版がいつの間にか普通に棚に戻っていたくらい。脚本・演出・作画どれをとってもひどい。茅野さんはしょっちゅう重レズの役やってるな・・・。
思うんだけど、「怪談」というのは、あくまで「語り」の中だけで存在する、「話」そのものであって、それにビジュアルイメージを付けたら怖さは半減するんじゃないかって。昔の人が理解不能な現象に名前と姿を与えて「妖怪」にしたように。だから評判がいいコミック版も俺は好きではない。
まあその辺の話は京極夏彦とか東雅夫とか木原浩勝とか中山市朗とかが散々してるんでしょうけど。
しかしマンガもアニメも「語り」の手法なのだから、やっぱり最終的には「語り手」の問題なのかな。
ジュニア版(右)なんてのも出てたのね。
PR
本とか
2021/03/17 21:10
0
20210315
鼻水が止まらないし体の節々が痛くて寒気がするから風邪を引いたのだと思うのだが、体温は平熱のままだ。なんで?
明日の天気を気にする必要がないなんて最高だな!
日記
2021/03/15 19:47
0
20210314
先日あんな大見得切っておきながら、何もやる気がしない。
日記
2021/03/14 20:30
0
20210312
3rdシーズンからなんとなく録画だけして見てなかったアニメ「進撃の巨人」を見始めたんだが・・・
バチクソに面白いなコレ!
「エレンが巨人になって戦うのはなんか違くね?」とか言ってた自分が恥ずかしい。そういう次元じゃねぇわ。
日記
2021/03/12 19:09
0
これからのライフプラン
仕事を辞め、本格的にフリーランスの翻訳家として活動することになり、俺の理想である「可能な限り面倒事に関わらない、自由な人生」へと大きな一歩を踏み出したわけだが、ここで最終的にそこに至るための段階的な目標を設定したい。
平均月収20万円以上かつ貯金額100万円になったら、首都圏に引っ越し一人暮らしを始める。(目標期限:5年以内)
東京郊外に中古のマンションを買い、終の棲家とする。
死ぬまで生きる。
つづきはこちら
節目
2021/03/11 22:42
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
F
HP:
Twitter
性別:
男性
自己紹介:
40代鬱病フリーの翻訳家が、ゲームを作る妄想をしたり弱音を吐いたりします。
Amazon検索
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
日記(1158)
本とか(49)
Unity-chan the SharpShooter!(41)
Forget_me_not(9)
ノスタルジア1907(12)
思いつき(9)
fragments(6)
雑記(6)
節目(2)
アフィリエイト(7)
お知らせ(4)
未選択(0)
アーカイブ
2024年12月(1)
2024年05月(1)
2024年03月(1)
2024年01月(3)
2023年09月(1)
2023年07月(1)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(2)
2023年03月(1)
2023年02月(3)
2023年01月(1)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(3)
2022年06月(4)
2022年05月(2)
2022年04月(1)
2022年03月(2)
2022年02月(4)
2022年01月(4)
2021年12月(6)
2021年11月(3)
2021年10月(7)
2021年09月(7)
2021年08月(15)
2021年07月(14)
2021年06月(17)
2021年05月(18)
2021年04月(19)
2021年03月(22)
2021年02月(17)
2021年01月(19)
2020年12月(18)
2020年11月(16)
2020年10月(15)
2020年09月(18)
2020年08月(13)
2020年07月(19)
2020年06月(15)
2020年05月(16)
2020年04月(21)
2020年03月(16)
2020年02月(15)
2020年01月(16)
2019年12月(23)
2019年11月(17)
2019年10月(15)
2019年09月(19)
2019年08月(19)
2019年07月(19)
2019年06月(15)
2019年05月(18)
2019年04月(15)
2019年03月(14)
2019年02月(13)
2019年01月(17)
2018年12月(16)
2018年11月(15)
2018年10月(14)
2018年09月(17)
2018年08月(18)
2018年07月(25)
2018年06月(21)
2018年05月(19)
2018年04月(22)
2018年03月(22)
2018年02月(18)
2018年01月(18)
2017年12月(18)
2017年11月(15)
2017年10月(16)
2017年09月(19)
2017年08月(17)
2017年07月(19)
2017年06月(20)
2017年05月(20)
2017年04月(13)
2017年03月(9)
2017年02月(9)
2017年01月(21)
2016年12月(5)
2016年11月(9)
2016年10月(6)
2016年09月(7)
2016年08月(7)
2016年07月(4)
2016年06月(7)
2016年05月(4)
2016年04月(7)
2016年03月(8)
2016年02月(9)
2016年01月(6)
2015年12月(9)
2015年11月(9)
2015年10月(11)
2015年09月(2)
2015年08月(2)
2015年07月(7)
2015年06月(6)
2015年05月(2)
2015年04月(3)
2015年03月(1)
2015年02月(1)
2015年01月(3)
2014年12月(2)
2014年11月(3)
2014年10月(1)
2014年09月(1)
2014年08月(1)
2014年07月(5)
2014年06月(5)
2014年05月(9)
2014年04月(7)
2014年03月(6)
2014年02月(6)
2014年01月(5)
2013年12月(4)
2013年11月(8)
2013年10月(4)
2013年09月(14)
2013年08月(20)
2013年07月(25)
2013年06月(12)
最新コメント
無題
[05/11 F]
無題
[05/10 kaji]
無題
[01/04 F]
無題
[01/04 cobalt]
無題
[01/03 F]
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
シャッフル主任の進捗報告
Forget_me_notアップローダー1
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ